Dearふくいへの広告掲載について【アクセス状況など】
いつもDearふくいをご覧いただきありがとうございます。
Dearふくいは東京在住のライター・江戸しおりが個人で運営しているローカルメディアです。
本業では福井県以外でも全国各地の行政、観光協会様とローカルメディアをつくったり、観光・お出かけ記事を執筆したりしていますが、福井県への思い入れは別格!
Dearふくいを通して、福井県に行ってみたいと思う人が1人でも増えれば幸いです。
(2018年10月追記:これまで丸3年、毎月福井に来る生活をしていましたが、とうとう福井に移住いたしました。これからは、外から目線+住んでいるからこその目線での情報を提供できるように頑張るので、よろしくお願いいたします!)
さて、Dearふくいでは、記事中で福井県内の店舗、イベントの宣伝ができるだけでなく、サイト内にバナー広告を掲載することができます。
Dearふくいのアクセス状況
広告掲載をご検討の方のために、Dearふくいのアクセス状況(先月)をお伝えします。
(2023年1月7日更新)
・ユーザー 22,498/月
・ページビュー 30,488/月
※過去最高UU 53,528/月
PV 79,971/月
「SmartNews」提携メディア
「Yahoo!ライフマガジン」提携メディア(yahooトップページに表示)
「ことりっぷ」パートナーメディア(ことりっぷ全体で月間850万PV)
「MachiTag」提携メディア
「Lockets」提携メディア
「日本旅游购物指南」提携メディア
など
【参考】SNS情報
Facebook @dearfukui
Twitter @Dear_Fukui
instagram @dear_fukui
LINE@ http://nav.cx/30f8mWL
Dearふくいの利用者層
Dearふくいを閲覧している方の年代は、25〜44歳が全体の約60%、性別は女性が54.9%とやや多くなっています。Dearふくいは、デザインや内容などは女性向けを意識していますが、男性でも興味を持ってくれている方が多いです。
また、地域別では大阪からのアクセスがトップ。そのほか、越前市内をはじめ、名古屋、京都、神奈川など、福井県に近いエリアや、新宿区、横浜市、港区など首都圏からのアクセスも多いです。
さらに、Dearふくいは、「Smartnews」「Yahoo!ライフマガジン」(yahooトップページに表示)や、北陸三県で唯一、日本最大級女性向け旅行メディア「ことりっぷ」、地域メディア「Lockets(ロケッツ)」、中国人旅行者向け観光&ショッピングガイド「日本旅游购物指南」と連携しています。
フォロワー数33万人以上のことりっぷTwitter、中国で3億人が利用する中国版Twitter微博でも全国、世界に広く拡散される可能性があります。
以上、広告掲載のご検討にお役立てください。その他ご不明点があればお問い合わせよりお気軽にご連絡ください。
Dearふくいへの広告掲載について
- 上記画像のサイドバー、ピンクの部分が広告掲載位置になります
- スマートフォンの場合は、記事の最後にランダム表示されます
- サイズは336×90とさせていただいておりますが、これ以上大きいものをご希望の場合はご相談ください
- 広告掲載料(2019年4月改訂)は¥ 6,000/月(1年契約の場合、¥ 70,000/年、福井県外の企業様の場合はこの限りではありません)
- 契約期間は最低3ヶ月、最長1年(1年ごとに更新)
- 契約期間内のバナーの差し替えは何度でも可能となっております
広告掲載に関する注意点
- 広告掲載料はPVに応じて算出しているため、契約更新時に料金が変わる場合がございます。
- 広告掲載箇所は予告なく変更する場合がございます。
広告掲載のご依頼、その他ご不明点等ございましたら、お問い合わせよりご連絡ください。
記事掲載、取材依頼も承っております。