【絶品&写真映え】福井の食材でキャンプ飯にチャレンジ!4品+おまけ【ガラガラ山キャンプ場】
今回は、ロードクルーズ 福井光陽店でお借りしたキャンピングカーで、福井市にあるガラガラ山キャンプ場に行ってきました。
ガラガラ山キャンプ場は2017年春にリニューアルし、コテージ、キャンプサイト、オートサイトだけではなく、テニスコートやドッグランまである、充実した施設と絶好のロケーションが人気のキャンプ場です。
そんなガラガラ山キャンプ場で、福井食材を使ったキャンプ飯に挑戦しました!
また、ガラガラ山キャンプ場でもロードクルーズ福井光陽店でも、さまざまなキャンプグッズがレンタルできます。
今回の調理にもたくさん登場するので、そちらも要チェック!
福井食材でキャンプ飯に挑戦!
先日、福井市のガラガラ山キャンプ場で人生初のキャンプに挑戦しました。
キャンプの楽しみはいろいろありますが、やっぱり美味しい空気の中で、キャンプならではのご飯を食べるのが一番楽しいのではないでしょうか!
焚き火や炭火で、ダッチオーブンや飯盒を使って作る、あのキャンプ飯!
こんな感じの、絵に描いたようなキャンプ飯をたくさん作りたい!という夢と憧れの気持ちだけで、キャンプ初心者がキャンプ飯にいろいろ挑戦してみました。
今回のテーマは
- 絵に描いたようなキャンプ飯であること
- 食材はできる限り福井に関係あるものを使うこと
の2つ。
失敗したからこそわかったコツも紹介するので、よかったら参考にしてみてください!
福井の食材でキャンプ飯① 福井のジビエブルギニヨン
キャンプといえば、「焚き火の上にダッチオーブンを吊るして煮込みを作るのがオシャレっぽい!」というのが私の勝手なイメージ(笑)なので、まずはダッチオーブンで赤ワイン煮込みを作ることに。
レシピはこちらのブフ・ブルギニヨンを参考にしました>>ブフ・ブルギニョン|Elle
このレシピ自体は「ブルゴーニュ風牛肉の赤ワイン煮込み」なんですが、お肉を福井らしくしよう!ということで、今回はイノシシのお肉を使いました。
(若狭牛という案も出ましたが「若狭牛煮込むの?もったいなくない!?」という意見が出たため却下となりました。
次回は若狭牛グリルに挑戦したいと思います。)
時々おすそ分けでいただいたり、レストランで出てきたりすることはありますが、お肉自体を一般の人が買えるのかどうかわからなかったので、「福井 ジビエ 購入」で調べてみました。
そこで出てきたこちらのページ(ジビエの購入先情報|福井県)を参考に、JA越前丹生 農産物直売所 丹生膳野菜行ってきました。
情報が古かったので心配でしたが、店内奥の冷凍庫にちゃんと数種類のパックがありました。
(品揃えはサイトの情報と若干異なっていたのでご注意ください)
本当はごろっとした塊肉が欲しかったのですが、焼肉用らしきスライス肉しかなかったので、一番厚みのありそうな串刺し(税込1,500円)を購入。
ガラガラ山キャンプ場で焚き火台とダッチオーブン、炭をレンタルし(炭は購入)早速調理開始!
ダッチオーブンでジビエを焼いているだけで美味しそう!
すでに満足感が…
にんじんや玉ねぎ、トマトもしっかり炒めてジビエと合わせたら、赤ワインを入れます。
ちなみに今回使った野菜は近所の方からおすそ分けでいただいたので、全て福井産です。
あとはじっくり煮込んだら…
完成!!
今回はジビエの値段が高かったこともあり、レシピの1/3の量で作ったので、火の調節を上手くしないとどんどん水分がとんでしまうというデメリットがありました。
が、キャンピングカーに電子レンジがついていたので、火からおろして食べる時にチンするという荒技で、最後まで美味しく食べることができました。
また、できれば焚き火台の上にダッチオーブンを吊るしたかったのですが、(これ↓)
それにはトライポッドという三脚のようなものが必要。
ロードクルーズ福井光陽店でもガラガラ山キャンプ場でもレンタルしていないので、やりたい方は持参しましょう。
福井の食材でキャンプ飯② 福井のコシヒカリでパエリア
飯盒炊爨もキャンプならではですよね。
そこで、米どころ・福井が誇るコシヒカリで、鶏肉と魚介のパエリアを作りました!
ガラガラ山キャンプ上でレンタルした飯盒に、コシヒカリ、魚介類、鶏肉、サフランを入れたら、あとは火加減を調節して炊き上げます。
飯盒炊爨も、「はじめちょろちょろ中ぱっぱ…」の炊き方。
- 飯盒の底に火が当たるくらいの中火で炊き始め
- 湯気が出てきたら火が立ち上るくらいの強火に
- 吹きこぼれてきたら蓋の上に重石をして
- 吹きこぼれが落ち着いた頃にまた中火に
というのが基本のようです。
炊き上がったらパプリカを入れて蒸らして完成。
飯盒炊爨はやっぱり火加減が難しかったです。
最初に開けた時はまだ水っぽかったのでもうしばらく火にかけたのですが、パエリアらしいぱらっとした仕上がりにはなりませんでした。
(多分、白いご飯として食べるならいい感じ!)
次回は火加減にもっとこだわって、魚介類も福井のものを使ってみようと思います。
ガラガラ山キャンプ場に行く前に立ち寄ることができる、鮮魚を扱う店舗の紹介もあるので、参考にしてみるといいかも>>交通のご案内|ガラガラ山キャンプ場
福井の食材でキャンプ飯③ モンドールフォンデュ
チーズ好きなら必ず知っている、季節限定のチーズといえば…。
そう、モンドールです!
モンドールとは、フランスとスイスの国境付近で作られているウォッシュタイプのチーズのこと。
丸くて木の樹皮の入れ物に入っているのが特徴です。
モンドールは製造期間が8月15日〜翌3月15日と決まっているので、日本で食べられるのは毎年9月下旬以降。
つまり、モンドールはチーズ好きにとって、秋冬限定のお楽しみなんです。
今回は、福井市にあるチーズ専門店『HAPPY CHEESE(ハッピーチーズ)』さんでモンドールをゲット!
9月から予約していたものです。
ハッピーチーズ店主の高橋さん
モンドールは熟成が進んでいればそのままでもスプーンですくって食べられるくらいトロトロなチーズですが、より美味しく食べたいなら熱々にしてフォンデュにするのがおすすめ!
キャンプでやるなら、アルミホイルで包んで焚き火や炭の中に置いておけばOK。
頃合いを見てモンドールのフタを開けると、こ〜んなにトロットロに♡
本当に美味しくて、「うわああああああああ」しか出てきませんでした(笑)
ハッピーチーズの詳細はこちら>>自分好みのチーズをプロが選んでくれる!HAPPY CHEESE(ハッピーチーズ)でチーズライフを楽しもう!
今回はこのモンドールにじゃがいもとバゲットをつけて食べることに。
このバゲットは、福井市にあるパン工房『ポルボロン』大和田店で購入しました。
全て粉から生地をつくりあげた自家製パンが数多く並ぶお店です。
人気商品は『牛肉ゴロッとカレーパン』。
名前だけでも美味しそうですよね。
そのほか、『塩バター』、『ふわとろクリームパン』、『ベーコンエッグ』、『ちくわパン』などが人気だそうです。
店内にはイートインスペース、隣にはベーカリーレストランが併設されているので、焼きたてパンをその場でいただくこともできます。
ベーカリーレストランはパンが食べ放題らしい!
ぜひ行ってみてください。
福井の食材でキャンプ飯④ 福井のサザエつき!贅沢バーベキュー
バーベキューならガラガラ山キャンプ場のお手軽日帰りBBQプラン(4月中旬~9月頃)または手ぶらde楽々アウトドアキャンププラン(4月中旬~10月頃)の利用がおすすめ。
キャンプ初心者でも、キャンプの道具や食材を持っていかなくても、手ぶらでバーベキューを楽しむことができます。
- お手軽日帰りBBQプラン:11:00~17:00(L.O15:00)に、専用シェードで日差しをブロックしたエリア、またはBBQハウス(雨天時)でBBQが可能。七輪も食材もついているので、飲み物さえあればOK
- 手ぶらde楽々アウトドアキャンププラン:BBQ(夕食)と朝食がセットになった1泊2食付きプラン。テントやマット、ランタンなど、キャンプに必要なものは全てついているので、とっても楽チン
BBQの食材は、お肉、野菜、サザエ、焼きおにぎりなど。
(写真は2人分)
お肉ももちろんいいですが、地元産のサザエがついてくるのが嬉しいですよね!
網で焼いて醤油をちょっとだけたらして、いただきます!
オートサイトから見える日本海の絶景を眺めながら食べるサザエは格別!
しめは焼きおにぎり。炭火で焼くとより一層美味しい!
【おまけ】福井の食材じゃないけど!スモア
キャンプのデザートといえば、やっぱりスキレットスモアですよね。
ふくこむぎ(福井県産小麦粉)を使ったクッキーなどを使おうと思っていたのですが、結局一つも福井県にちなんだ食材が用意できませんでした。強いていえば、福井のバロー(スーパー)で買いました…笑
スキレットにチョコとマシュマロを敷き詰めて火にかけるだけの簡単なメニューです!
ただし、火にかけすぎるとチョコもマシュマロも焦げ焦げのドロドロになるので要注意。
(なりました…。)
さらに、上から熱を加えるためにフタをして炭を置いておくと、マシュマロの表面がフタにくっついて見た目が微妙になることも。
(なりました…。)
なので、フタはしないでバーナーで表面に焼き色をつけたほうがきれいに仕上がる気がします。
今回のスキレットスモアはいまいちだったので、普通のスモアもすることに。
マシュマロを炙ってチョコとクッキーで挟むだけ!
(アルフォートだとやりやすいです。)
トロトロマシュマロとチョコとクッキーの組み合わせが最高でした。
ということで、できるだけ福井県にちなんだ食材を使ったキャンプ飯、いかがでしたでしょうか?
初めてなのでできる限りの準備をしていこうと、食材の計量やカットは全て自宅でしましたが、それでも調理にかなり時間がかかってしまいました。
のんびりと調理の時間を楽しむのもキャンプの魅力ですが、他にもやりたいことがある方は、時間配分に要注意です。
ただ、今回はキャンピングカーにコンロ2口と電子レンジがあったことで、下ゆでや再加熱がとても楽だったのがよかったです!
ガラガラ山キャンプ場も、レンタル品が充実しているだけではなく、わからないことはスタッフの方に聞けば丁寧に教えてもらえるので、初めてのキャンプはキャンピングカーでガラガラ山キャンプ場に行ってみては?
ガラガラ山キャンプ場の基本情報・アクセス・マップ
施設名 | 福井市ガラガラ山越前水仙の里キャンプ場 |
---|---|
通称名 | ガラガラ山キャンプ場 SPA&CAMP |
住所 | 福井市赤坂町66-84 |
電話 | 0776-89-2180 |
メール | info@garagarayama.com |
営業時間 | 通年営業 無休(7月~9月は予約制) フロントOPEN時間 8:00~17:00(繁忙期時間延長有り) ※天候により休場する場合あり |
アクセス | 北陸自動車道 鯖江ICから車で50分 詳細はこちら→http://garagarayama.com/access/ |
駐車場 | 約90台 |
SNS | instagram @garagarayama2017 Twitter ー Facebook https://www.facebook.com/ガラガラ山キャンプ場-104406720089754/ |
URL | http://garagarayama.com/ |