10月よりDearふくいへの記事掲載依頼は一部有料とさせていただきます

いつもDearふくいをご覧いただきありがとうございます。
これまでDearふくいでは、サイトへのバナー広告、個人主催の単発イベント告知記事(2017年4月〜)は有料、お店や個人の方から取材依頼をいただいて記事を掲載することは基本的に無料で承っていました。
Dearふくいは9月20日で開設1周年を迎えます。
そこで、キリよく2017年10月1日から、依頼による記事掲載は一部有料とさせていただくことにしました。
理由は、Dearふくいが行政、企業、個人様と様々な方から取材依頼をいただくようになったことです。
具体的に言うと、今までは無料で掲載することもあればお支払いしていただくこともあり、記事や依頼主様によってばらつきがありましたが、Dearふくいが大きくなっていくにあたって、ある程度一貫性を持たせる必要があるためです。
また、代表の江戸しおり以外の方に書いていただいた記事が20記事ほどありますが、2017年5月から記事執筆は私だけが行うことになり、特別な場合を除いては寄稿はお断りしています。
そのため、Dearふくいで定期的に情報を発信していくために、取材から記事執筆までを全て一人で行っているので、県外在住の私にとっては、無料で記事を掲載し続けていくことが難しくなってしまいました。
依頼をいただかなくても、私がたまたま入って「素敵だな」と思うお店も福井にはたくさんあります。
その際に取材にご協力いただける場合には、もちろんこれまで通り無料で記事掲載を行なっていきますので宜しくお願い致します。
有料記事の料金は応相談となりますので、場合によっては無料になることもあります!
ゆるすぎ!と思うかもしれませんが、それが江戸しおりであり、Dearふくいだと思っていただきたいです。
Dearふくいに対する私のポリシーは、自分が本当にいいと思ったお店を実際に足を運んで紹介するというものです。
そのため、お金はいらないから取材させてください!!!と感じるお店もたくさんあるので、「有料ならいいや」と思わずに、まずはご連絡いただけるととっても嬉しいです。
10月まではまだまだ時間があるので、駆け込み取材依頼もお待ちしております。
ぜひお問い合わせからご連絡ください。
Dearふくいはことりっぷや中国人向け観光サイトなど、様々な旅行メディアと提携しているので、福井の素敵な情報を日本だけでなく世界に発信することができます。
今後もより多くの情報をより多くの人に届けられるように頑張っていきたいと思います。
まだまだ未熟な点もたくさんありますが、皆様の応援があってここまでDearふくいを運営してくることができました。
今後もお力をお借りする場面があるかもしれませんが、宜しくお願い致します。
2017.6.13 Dearふくい代表 江戸しおり
Dearふくいのアクセス数や広告についての詳細は以下の記事をご覧ください↓
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 0 )
- Trackbacks ( 1 )
-
[…] 10月よりDearふくいへの記事掲載依頼は一部有料とさせていただきます […]
コメントはまだありません。