書店・カフェカフェ利用も◎鯖江駅からすぐ、町の本屋さん『富士書店』【鯖江市】2021.01.30by 谷垣 奈穂3271 viewsこの記事のテーマ 昔ながらの本屋さんをリノベーションし、ブックカフェへと進化した『富士書店』。 この記事では、富士書店のサービスや魅力をはじめ、「町の本屋さん」...Read More
古着こだわりの古着と雑貨が集う、小さな古着屋『サブリナ』【福井市】2020.12.31by 谷垣 奈穂5197 viewsこの記事のテーマ 福井市にある、こだわりのセレクトアイテムがぎゅっと詰まった古着屋『サブリナ』。 心掴まれるオーナーこだわりのセレクトと「サブリナの世界観」が漂...Read More
伝統工芸品刃物の「柄」と蒔絵の「繪」、新しい工芸に触れられる場『柄と繪』【越前市】2020.11.27by 谷垣 奈穂3401 viewsこの記事のテーマ 様々なバリエーションの刃物の「柄」と蒔絵といった「漆」に触れられるギャラリー兼ショップが刃物の町に誕生しました。 今回は2020年9月にオープ...Read More
書店・カフェ心が緩む、本とお菓子とごはんのお店『小豆書房』【池田町】2020.11.18by 谷垣 奈穂3740 viewsこの記事のテーマ 本屋のなかった池田町に2020年5月にオープンした『小豆書房』。 農村風景に馴染み、ゆったりとした時間を過ごせる特別な空間にお邪魔してきました...Read More
カフェ日曜日だけの限定営業!さすらいのコーヒー屋『SHIBA COFFEE』って?【鯖江市】2020.09.22by 谷垣 奈穂5319 viewsこの記事のテーマ 日曜日だけひっそりとオープンしている、さすらいのコーヒ屋『SHIBA COFFEE』 今回はオーナーの柴崎美穂さんに美味しいコーヒーと焼き菓子...Read More
ものづくりデザイン性とストーリー性の高い福井・鯖江のグッドプロダクトが並ぶ『SAVA!STORE』とは?2020.08.28by 谷垣 奈穂5323 viewsこの記事のテーマ 福井県鯖江市河和田町。 JR鯖江駅から車で15分ほどの山間の集落にあるお土産ショップ『SAVA!STORE(サヴァストア)』には、福井県のもの...Read More
伝統昔ながらの夏の敷物“油団”、最後の作り手『紅屋紅陽堂』さんにお邪魔しました【鯖江市】2020.08.03by 谷垣 奈穂10080 viewsこの記事のテーマ 江戸時代から夏の敷物として涼をとるために日本の生活に寄り添ってきた油団(ゆとん)。 なんと、作れるのは全国でも紅屋紅陽堂さん(鯖江市)の一社の...Read More
PR【一棟貸しの宿・清流亭のコロナ対策】抗菌越前和紙『銀雪』と室内の滅菌消毒クリーニングでおもてなしの準備が整いました【勝山市】2020.07.20by Dearふくい編集部3734 viewsこの記事のテーマ 勝山市にある一棟貸しの絶景宿『清流亭』。 2019年秋にオープンしたばかりですが、この度、新しいロゴと襖(ふすま)が完成し、外観、内装共にさら...Read More
勝山市に100万円の寄付をさせていただきました【新型コロナウイルス感染症対策応援寄附金】2020.07.16勝山市by 江戸しおり3621 viewsはじめに 新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々と、ご家族、ご関係者の皆様に謹んでお悔み申し上げます。 罹患された方々には心よりお見舞い申し上げ...Read More
レジャー1万本のひまわり畑で写真撮影のススメ。2020年も開花が始まっています!【大野市】2020.07.09大野市by 本多啓介9793 viewsこの記事のテーマ 夏といったら、海に花火とたくさんの風物詩がありますが、ひまわりも夏ならではの景色ではないでしょうか。 そこで、福井県内にある1万本のひまわりが...Read More
#頑張ろう福井グルメ【お家ご飯】福井県内のテイクアウト&デリバリー情報まとめ【#頑張ろう福井グルメ】2020.04.06グルメby 江戸しおり30940 viewsテイクアウトメニューやデリバリーに対応する飲食店が増えているようです! Facebookでは、福井県内でテイクアウトやデリバリーに対応している飲食店の情報が集ま...Read More
観光・歴史大河ドラマにも登場!一乗谷朝倉氏遺跡は日本のポンペイ!?隠れた魅力と見どころ16選【福井市】2020.03.25by 江戸しおり32364 viewsこの記事のテーマ 福井市の東南にある中世最大の遺跡『一乗谷朝倉氏遺跡』。 日本のポンペイとも呼ばれており、歴史的価値のある品が出土したり、国の特別名勝に指定され...Read More