福井県で唯一「日本の滝百選」に選ばれた龍双ヶ滝!大迫力の滝で癒されよう!【池田町】

福井県で唯一、日本の滝百選に選ばれている、池田町の龍双ヶ滝。
緑に囲まれた山の中に、迫力あるその滝はありました。
落差約60m。
滝壺のすぐ近くまで歩いていくことができ、間近でその迫力を楽しむことができます。
こんなに近づいていいの!?ってくらい近くに行けます
この滝にはその昔ここに龍双という僧が住み、神仏像を彫刻して一念行願をしたという伝説と深い滝壺に住む龍が昇天のために時おり滝上りをしたという伝説があります。
出典:ふくいドットコム
とのことで、興味深い伝説も残っているとか。
龍双ヶ滝の美しさは県外からも注目されているようで、朝から写真撮影に来ている方も多く見受けられました。
そんな観光客の中に、とっても美しい龍双ヶ滝の絵を描いている方を発見!
この方は、主に文楽人形の絵を描かれている下瀬翠さんという画家さん。
関西から、龍双ヶ滝の美しい姿を描きに訪れたそうです。
多くの人の心を魅了する、龍双ヶ滝の壮大な姿を皆さんも見に行ってみませんか?
紅葉の季節も、新緑の季節とはまた違った美しい姿を見せてくれるそうです。
池田の壮大な自然の中で、マイナスイオンをたっぷり浴びちゃいましょう!
名称 | 龍双ヶ滝 |
---|---|
住所 | 福井県今立郡池田町東青 |
電話番号 | 0778-44-8060(いけだ農村観光協会) 0778-44-8003(池田町総務政策課) |
WEBサイト | http://www.fuku-e.com/010_spot/index.php?id=510 |