日本最大級!夏の「ジオ・イルミネーション」で60万個の光が作り出す太古と恐竜の世界にタイムスリップ【スキージャム勝山】

日本最大級!夏の「ジオ・イルミネーション」で60万個の光が作り出す太古と恐竜の世界にタイムスリップ【スキージャム勝山】

勝山市内の高原リゾート「スキージャム勝山」で開催される日本最大級の光の地上絵イルミネーション。その名も「ジオ・イルミネーション」。2019年の点灯期間は7月1日(月)~11月4日(月)!

60万球の光が表すのは、太古と恐竜の世界地球誕生の46億年前から、恐竜たちが繁栄した中生代までを6つのエリアで演出しています。

コースは全長約1.7㎞、歩くと30~40分ほどかかります。7月現在、公式HPでは19時半ごろに訪れるのをオススメしています。

近くにはBBQガーデンがあるので、夕方ごろからみんなでBBQを楽しみ、暗くなったらイルミネーションを見てまわるなんていかがでしょうか。それでは、太古の世界へ行ってみましょう!(こちらの記事は、一部2018年の内容、画像を使用しているため、今年の内容と異なる可能性があります。)

ジオイルミネーション①光のタイムトンネル

福井スキージャム勝山ジオイルミネーション

最初に迎えてくれるのは「光のタイムトンネル」。ここをくぐると、46億年前にタイムスリップ!

ジオイルミネーション②約46億年前~地球誕生

そして、物語のスタート地点にあるのは巨大なドーム。福井スキージャム勝山ジオイルミネーション

ドームの中に入ると大小様々な光が瞬いたり、流れ星が流れたり、まるで宇宙空間に飛び込んだかのような感覚に!

およそ46億年前、500個の星がぶつかり合って太陽系が生まれたと言われています。ドームを抜けると輝く光の数は増し、地球誕生時の輝かしい星の世界が神秘的に演出されています。

福井スキージャム勝山ジオイルミネーション

ジオイルミネーション③先カンブリア代~植物誕生

続いてのエリアは、地球が誕生してから、海の中で最初の植物が誕生したといわれる時代までを表現したエリアです。

福井スキージャム勝山ジオイルミネーション

一面に広がるブルーのイルミネーションが寄せては返す波のようで、太古の海が美しく表現されていました。こんなに広範囲に広がるイルミネーションは、県内ではここだけではないでしょうか。

美しいイルミネーションに見入っていると、突然音楽が鳴り始めました。反対側を向くと、そこにはサンゴ、クラゲ、チューニオティクスといった植物たちが登場!

福井スキージャム勝山ジオイルミネーション

福井スキージャム勝山ジオイルミネーション

音楽とともに植物の誕生を思わせる数分間のショーを楽しむことができました。

ジオイルミネーション④中生代~蓮の時代

ここは私たちにもなじみの深い蓮の花のエリアです。中生代には蓮が自生して咲いていたといわれています。

福井スキージャム勝山ジオイルミネーション

福井スキージャム勝山ジオイルミネーション

青い光で水面が表現され、数え切れないほどの赤い蓮の花とのコントラストが、とても美しいです。

ジオイルミネーション⑤白亜紀~恐竜の時代(展望台エリア)

蓮の世界を先に進むと、

福井スキージャム勝山ジオイルミネーション

斜面にひときわ輝くアンモナイトが!地層に露出している化石のようですね。

その手前にはなにやらカラフルなイルミネーションが広がっていますが、一体なにを表しているのでしょうか。

最後の坂を上って展望台にあがると…

福井スキージャム勝山ジオイルミネーション

白亜紀に繁栄した恐竜の姿になっていました。恐竜たちが現代によみがえり、勝山の大自然の中を悠々と闊歩しているみたい!

光のきらめきと音楽によるショーは展望台からも見ることができます。飽きずに食い入るように見てしまいました。

ジオイルミネーションのチケットの買い方は?前売り券もあり!

福井スキージャム勝山ジオイルミネーション

ジオイルミネーションのチケットカウンターはリゾートセンター内に設置されています。サーティワンアイスクリームやクレープ、お土産やレストランがある建物です。

その他、勝山ニューホテルや各種コンビニ、恐竜博物館前にある「勝山市ジオターミナル」でもチケットを販売しています。

チケットを買ったら準備OK!バーベキューガーデンを通り過ぎて、入場ゲートをくぐると…

福井スキージャム勝山ジオイルミネーション

光のタイムトンネルが出迎えてくれます。ここから、地球46億年の旅がスタート!

日本最大級の夏のイルミネーション、ぜひ見に行ってみてください!

ジオ・イルミネーション(スキージャム勝山)の基本情報・アクセス・マップ

名称 ジオ・イルミネーション(スキージャム勝山)
住所 福井県勝山市170-70
電話番号 0779-87-6109
イルミネーション開催期間・時間 7月1日(土)~31日(水) 19:00~21:30
8月1日(木)~9月30日(月)18:30~21:30
10月1日(火)~11月4日(祝)17:30~21:30
すべて閉園は22:00
料金 大人1000円
小学生以下 500円
小学生未満 無料
当日チケット販売場所 リゾートセンターチケット売り場
前売りチケット販売場所 全国のコンビニ各店(セブンイレブン、ファミリーマート、ローチケ、チケットぴあ、ミニストップ、イープラス)
勝山市ジオターミナル(恐竜博物館前)
交通アクセス 勝山ICから車で20分
駐車場 あり
その他注意事項 ・三脚持ち込み禁止(平日、平坦な場所では一部OK)
・ペット入場禁止
・車椅子、松葉杖可能(段差のない短距離コースを通行)
・会場内禁煙
WEBサイト http://www.skijam.jp/illumination/

関連記事

【夏のジャム勝】「ジャム勝=冬」はもう古い!夏だけの遊びをスキージャム勝山で楽しもう!

記事の内容は取材時点でのものです。
メニューや営業時間等、変更がある場合がありますのでご了承ください。

Dearふくいでは、取材依頼、広告掲載依頼を随時承っております。
ご相談も含め、お問い合わせページよりお気軽にご連絡ください!
福井スキージャム勝山ジオイルミネーション
この記事が気に入ったらいいね!しよう

スポンサーリンク

福井県で遊ぶ・作る・食べる!体験型観光の予約はこちら↓
福井県に泊まるなら→福井の旅館・ホテル情報