【運行終了】越前市・池田町観光なら春夏秋遊バスで!そば打ちも和紙もアスレチックも全部楽しめます!

【運行終了】越前市・池田町観光なら春夏秋遊バスで!そば打ちも和紙もアスレチックも全部楽しめます!

こちらの記事は2017年5月に公開されたものです。
2019年現在、春夏秋遊バスの運行は行っていません。
JR武生駅から福鉄バス池田線、またはJR福井駅から京福バス池田線を利用してください。(本数が少ないです。時刻、停留所は、各バス会社へお問い合わせください。)

福井県池田町といえば、ツリーピクニックアドベンチャーいけだが人気。日本最大級の高さ・長さを誇るジップラインなど、自然をそのまま使ったアスレチックで、池田の魅力を体全部で感じることができます。

他にも、美しい景色が楽しめるかずら橋があったり、美味しい米どころであったり、観光スポットや魅力はたくさんあるのですが、一つ困った点が。それが、交通手段がちょっと少ないこと。

池田町には電車が通っていないため、車がないと行きづらいのが難点。そこで、どうやって観光したらいいの?という方のために、越前市・池田町の観光に使える「春夏秋遊バス」を紹介します。

春夏秋遊バスとは?

武生池田春夏秋遊バスの画像

春夏秋冬と周遊をかけて、春夏秋遊(しゅんかしゅうゆう)バス。カラフルで可愛らしいバスにテンションUP!

春夏秋遊バスは、4〜10月の土日祝日限定で、越前市、池田町を運行する周遊バスです。

ルートは、武生駅→(10分)→武生楽市→(3分)→越前そばの里→(8分)→越前和紙の里→(25分)→こってコテいけだ→(10分)→冠荘ツリーピクニックアドベンチャーいけだとなっています。

お得な休日バス・フリーきっぷあり

春夏秋遊バスを使うなら、「休日バス・フリーきっぷ」を購入しましょう。子供500円、大人1000円で1日乗り放題。何度でも乗り降り可能でとってもお得なんです。

さらに、休日バス・フリーきっぷの提示で、各施設をお得に利用できる限定特典も用意されています。
(次の項目で詳しく説明します!)

休日バス・フリーきっぷは、バスの車内か福鉄バスチケットセンター、福井鉄道有人駅(田原町駅、赤十字前、浅水、神明、西鯖江、越前武生駅)で購入することができます

春夏秋遊バスに乗ってみました!

私も実際に春夏秋遊バスに乗ってみました!

越前武生駅・JR武生駅

武生駅池田春夏秋遊バスの画像

まずは武生駅に到着!駅前にはスーパーや観光案内所があります。

春夏秋遊バスの乗り場はJR武生駅から見てロータリーの右側に。

武生駅池田春夏秋遊バスの画像

2017年6月現在、武生駅発は10:01、14:31の2本となっています。カラフルなバスなので乗り間違いはないと思いますが、「冠荘・TPA」と表示のあるバスに乗ってくださいね!

時間がある場合は、観光案内所に立ち寄ってみましょう。

駅を出て左斜め方向の建物(ホテルの隣)にある案内所「観光・匠の技案内所」で、観光に役立つパンフレットがもらえます。レンタサイクルもあるので、越前市内観光がしたい方は借りてみては?

越前武生観光案内所の画像

案内所の外には越前市の伝統工芸、越前打刃物や越前和紙、越前指物の展示もあり、福井県の伝統工芸の素晴らしさを早速目にすることができました。

武生楽市

武生駅から春夏秋遊バスに乗ると、10分ほどで武生楽市に到着します。楽市は、地域密着型のショッピングセンター。服、雑貨、食品など様々なものがここで揃うので、地元の方がよく利用する場所です。

休日バス・フリーきっぷをインフォメーションで提示すると、施設内で利用できる200円券がもらえます。

越前そばの里

福井越前そばの里手打ち体験の画像

武生楽市から3分ほどで越前そばの里に到着。福井県は、そばの生産量が毎年4〜5位までにはランクインする正真正銘のそばどころなんです。

そして、福井のそば「越前そば」は、食べ方がちょっと変わっています。実は、越前そばはおろしそばが主流。しかも、おそばにだし、大根おろし、ねぎ、鰹節が全てかかった状態で出て来るのがスタンダードなんです。最初はびっくりしますが、そばの香りの高さや上品なお出汁の味に感動するはず!

越前そばの里では、そば打ちや水ようかん作り体験ができたり、越前そばを食べたり、お土産を買ったりすることができます

休日バス・フリーきっぷの提示で名物のそばソフトクリームが108円引き、そば打ち体験10%割引(要予約)となります。

詳細は以下の記事をご覧ください。↓

越前そばの里で手打ち体験!食べ方も珍しい越前そばの虜に…【越前市】

店名 越前そばの里
住所 福井県越前市真柄町7-37
電話番号 0778-21-0272
営業時間 9:00〜17:00
(そば打ち体験10:00~、12:30~、15:00~)
定休日 1/1~3
WEBサイト http://www.echizensoba.co.jp/sobataiken.html
https://www.echizensoba.jp/reserve/menu/(予約はこちらから、前日・当日の予約は電話でお願いします)

越前和紙の里

福井武生池田春夏秋遊バス越前和紙の里の画像

越前そばの里から8分ほどで、越前和紙の里に到着。

福井県には伝統工芸も数多くありますが、その中でも越前和紙は、始まりが1500年も前に遡ると言われている、福井県を代表する伝統工芸品

お札の透かしの技術を開発したり、卒業証書に使われたり、現代の私たちの生活にも関わりが深いものなんです。

休日バス・フリーきっぷの提示で、和紙商品ショップ「和紙処えちぜん」でのお買い物が1割引になります。

越前和紙の里の詳細はこちらの記事をご覧ください↓

越前和紙とは?その歴史と格式の高さは日本一!?【福井県の伝統工芸品】

名称 越前和紙の里
住所 福井県越前市新在家町8-44 パピルス館内
電話番号 0778-42-1363
営業時間 9:00〜16:00(和紙処えちぜんは〜16:30)
定休日 年末年始
WEBサイト http://www.echizenwashi.jp/

こってコテいけだ

福井池田こってコテいけだの画像

次のバス停、こってコテいけだまでは25分ほどと、ちょっと長めのバスの旅。窓の外の景色は、越前市の市街地から、池田町の緑豊かな風景に一気に変わります。

かなり山を登りますが、美しい風景に囲まれて、この後の池田町旅への期待がより高まりました。

こってコテいけだは、池田町の人・もの・情報がこってコテに詰まった、地元の人は「ほっ」と、観光客は「ワクワク」できるお店です。休日は賑やかなマルシェも開かれます

こってコテいけだ内の「村の食堂」で小鉢ランチを注文の際に、休日バス・フリーきっぷの提示をすると、コーヒーかアイスコーヒーが1杯サービスになります。

こってコテいけだの詳細はこちらの記事をご覧ください↓

こってコテいけだで休日限定のマルシェを楽しもう!お肉もスイーツもなんでもあり!【池田町】

名称 こってコテいけだ
住所 福井県今立郡池田町稲荷36-25-1
電話番号 0778-44-8050
営業時間 9:00〜19:00
定休日 第2・4水曜日(7・8月は無休)
WEBサイト http://e-ikeda.shop-pro.jp/

冠荘・ツリーピクニックアドベンチャー

福井武生池田春夏秋遊バス越前ツリーピクニックアドベンチャーの画像

こってコテいけだから10分ほどで、終点の冠荘・ツリーピクニックアドベンチャーいけだ(TPA)に到着。

TPAは、池田町の自然を存分に生かした緑溢れるアスレチック施設です。

日本最大級の高さを誇るジップラインはもちろん、インスタ映え抜群のピクニックゾーンや、スリルと絶景が楽しめる本格アスレチックなど、コースは盛りだくさん。池田町の自然に触れたい方はまずここに行ってみましょう。

休日バス・フリーきっぷの提示で、各施設体験料が20%も割引になります。

ツリーピクニックアドベンチャーの詳細はこちらの記事をご覧ください↓

池田町の自然に触れる人気アスレチック「ツリーピクニックアドベンチャー」の楽しみ方8選

名称 ツリーピクニックアドベンチャー
住所 福井県今立郡池田町志津原28-16
電話番号 0778-44-7474
営業期間 グリーンシーズン(3月下旬~11月末)
ウィンターシーズン(1月中旬~3月上旬)
営業時間 10:00〜17:00
定休日 火曜日(GW・夏休み期間中は毎日営業)
WEBサイト https://www.picnic.ikeda-kibou.com/

渓流温泉・冠荘は温泉のある宿泊施設となっているので、池田町観光の拠点にぴったりです。ツリーピクニックアドベンチャーでたっぷり汗をかいたら、冠荘の温泉でゆっくりしてみては?日帰り入浴も可能です。(休日バス・フリーきっぷの提示で入浴料が割引になります)

渓流温泉・冠荘の詳細はこちらの記事をご覧ください↓

美人の湯でツルツルに!天然温泉も宿泊も、隠れ家宿・冠荘で決まり【池田町】

名称 渓流温泉・冠荘
住所 福井県今立郡池田町志津原14-17
電話番号 0778-44-7755
営業時間 宿泊 チェックイン15:00 チェックアウト10:00
日帰り入浴 10:00〜21:00(入館〜20:00)
WEBサイト http://kanmuri.net/

越前そばの里、越前和紙の里、ツリーピクニックアドベンチャーいけだと、越前市、池田町で体験型の観光をしたい人にはぴったりの場所を巡ってくれる春夏秋遊バス。有効に使って、観光を楽しんでください!

記事の内容は取材時点でのものです。
メニューや営業時間等、変更がある場合がありますのでご了承ください。
Dearふくいでは、取材依頼、広告掲載依頼を随時承っております。
ご相談も含め、お問い合わせページよりお気軽にご連絡ください!