和の世界に浸ってみる? 『愛宕坂茶道美術館』の魅力とは?【福井市】
この記事のテーマ
風情ある愛宕坂にある「和」を感じる場所『愛宕坂茶道美術館』を、福井が大好きな関東人、万代昌子が紹介します。
風情ある愛宕坂にある「和」を感じる場所『愛宕坂茶道美術館』を、福井が大好きな関東人、万代昌子が紹介します。
『愛宕坂茶道美術館』とは
足羽神社に向かう愛宕坂は、古くは歴史ある料亭や茶屋が建ち並び栄えた場所。
現在は、自然が溢れ、風情のある階段坂として親しまれています。
その途中、右手側にあるのが『愛宕坂茶道美術館』。
茶道文化の原点とも言われている朝倉氏(室町時代後期、一乗谷を拠点に越前を支配した豪族)に関する資料を展示している他、茶道にまつわる企画展が行われています。
出入り口は建物の3階部分。
4階には展示室と会議室、1階は常設展示室、2階は企画展示室になっています。
階段の途中には、可愛いミニチュアのディスプレイも!!
『愛宕坂茶道美術館』の企画展示
企画展示はその時期によって変わりますので、愛宕坂茶道美術館のホームページでチェックしてくださいね。
私が行ったときは、「吉祥文様の茶道具」の企画展でした。
縁起が良いとされる動物や植物を文様にした茶道具がずらり!!
エビや鶴、松・竹・梅などおなじみの動植物の文様の他、打出の小槌の文様もありました。
撮影NGでしたので、パンフレットで。
茶室の貸し出しも!
庭園を挟んで茶室『尚庵(しょうあん)』があり、この茶室は一般に貸し出しているとのこと。
学校での茶道体験学習や一般の個人のお茶会でも利用されていて、茶道具一式を無料で貸し出してくれます。(貸室使用料は別途必要)
ロビーでは200円でお抹茶のサービスもしています。
ゆっくりと展示を回った後に、一服の和のひとときは、いかが?
愛宕坂茶道美術館の基本情報・アクセス・マップ
名称 | 愛宕坂茶道美術館 |
---|---|
住所 | 福井県福井市足羽1-8-5 |
電話番号 | 0776-33-3933 |
開館時間 | 9:00~17:15(入館〜16:45) |
休館日 | 年末年始、展示替え等による臨時休館日 |
観覧料 | 100円 70歳以上・中学生以下・障がい者手帳をお持ちの方 無料 |
アクセス | JR福井駅から徒歩20分 福井鉄道 福井城址大名町駅から徒歩11分 北陸自動車道 福井ICから車で約15分 コミュニティバスすまいる「愛宕坂」下車 徒歩1分 京福バス「久保町」下車 徒歩2分 |
駐車場 | 7台 |
SNS | instagram #愛宕坂茶道美術館 Twitter ー Facebook ー |
WEBサイト | http://www.fukui-rekimachi.jp/atagozaka/index.html |