日本最大級の城だった⁉︎福井市の北の庄城址・柴田公園の見どころ8選【日本の歴史公園百選】

日本最大級の城だった⁉︎福井市の北の庄城址・柴田公園の見どころ8選【日本の歴史公園百選】
この記事のテーマ
柴田勝家が現在の福井市に築造した北庄城(きたのしょうじょう)。
発掘によってその一部が発見され、現在はその遺構の上に『北の庄城址・柴田公園』と『柴田神社』があります。
ここでは、北の庄城址公園内で今でも見ることができる北庄城の遺構や見どころをご紹介します!

北の庄城址・柴田公園とは?

北ノ庄城址・柴田公園の画像

かつて北庄城の天守があったと考えられている場所が、現在は隣接する柴田神社とともに整備され、北の庄城址公園となっています、
さらに隣には、多目的広場がある柴田公園が。
柴田公園は、日本の公園百選にも選ばれている公園です。

北庄城とは

北庄城は、1575年に柴田勝家によって築城が開始されたお城で、9層の天守閣を持っており、織田信長の安土城天守(7層)をしのぐ、日本最大級の城だったとの記録が残っています。

しかし、1583年の賤ヶ岳の戦いに敗れた勝家は、妻のお市の方と自害し、城にも火が放たれてしまいました。
さらに1601年からは、北庄城の跡地に、結城氏によって新しい北庄城が築城されたため、現在は柴田氏の遺構を見ることはほとんどできません。

本丸の推定位置である柴田神社の地下からは、石垣の跡と思われる石も出土しましたが、本丸の正確な位置は未だに特定できていないそうです。

福井観光歴史北ノ庄城址・柴田公園柴田勝家の画像

公園内には、北庄城を築城した柴田勝家の像もあります

北の庄城址・柴田公園の見どころ①九十九橋(つくもばし)

ここからは、歴史あふれる北の庄城址・柴田公園の見どころをくわしく解説していきます。

北の庄城址・柴田公園の一番手前にある九十九橋は、当時の北陸道と足羽川が交わる地に架けられていた、木と石でできた橋。
橋の南半分が石、北半分が木で造られている「半石半木」という構造になっているのですが、江戸時代には大変珍しい橋として全国的にも有名だったそうです。

九十九橋自体は朝倉時代には架けられていたという記録ありますが、半石半木の橋として架けたのは柴田勝家だと考えられています。

江戸時代前期(貞享2年:1685)の「越前国地理指南」では「大橋 長八拾八間 幅三間 板橋四拾七間 石橋 四拾一間」とその大きさが記載されています。
石橋の部分は全て笏谷石で作られ、橋脚の長さは立てる場所によって異なりますが、2.5m~2.8mと推定されています。
江戸時代の二百数十年の間に九十九橋の架け替え工事は、記録としては十回以上あり、最後の工事は安政元年(1854)でした。
また、明治7年(1874)に半石半木の橋として最後の架け替え工事が行われたと記録されています。
出典:福井市公式サイト

現在展示されているものは、欄干部分は往時から残された旧石材(福井市内で保管されていたもの)を使って再生されたものです。

北の庄城址・柴田公園の見どころ②北ノ庄城堀跡

福井観光歴史北ノ庄城址・柴田公園堀跡の画像

九十九橋の奥側では、1600年以前の北庄城の堀の跡を見ることができます。
かつては東西方向(写真の上側が北)の幅が25m以上あり、南北に伸びていた堀跡です。

露出した石が堀跡で、これらは堀南面の石垣だったそうです。

北の庄城址・柴田公園の見どころ③日向門の礎石の痕跡

福井観光歴史北ノ庄城址・柴田公園日向門の画像

日向門は、福井城三の丸南側の曲輪(お城の一区画)の南東隅に位置する門で、発掘調査で確認された礎石の痕跡が4つ表示されています。

福井城は、北庄城の遺構を大きく改変して1601年から結城秀康が築城したもので、現在福井県庁が建っている石垣の上に本丸があったとされています。

福井城址からこの北の庄城址公園までは歩いて数分かかるほど離れているのですが、当時、福井城は2km四方にも及ぶほどの大きさを誇っていたと言われているため、隅の門がここにあっても不思議ではありません。
実際に福井城址から北の庄城址まで歩いてみると、当時の福井城がどれだけ大きかったかが実感できると思います。

ちょっとわかりづらいと思うので、かつての福井城下の地図も参考にしてみてください。

福井城跡県庁歴史の画像

真ん中の大きな本丸が現在福井県庁がある場所。
その斜め左下あたりが、北の庄城址・柴田公園の奥(北側)になります。

北の庄城址・柴田公園の見どころ④土居

福井観光歴史北ノ庄城址・柴田公園土居の画像

この土居は、日向門の枡形(城の入り口)を構成する土居(土の垣)で、本来の高さは3mほどであったと考えられています。

この写真の向きで左側が百間堀、右側が土橋となっていて、どちらも笏谷石(福井でしか採石されない幻の石)で石垣が積まれていました。

百間堀とは、かつて福井城本丸の周囲に幾重にもめぐらされていた堀の中で、最も幅が広い堀のことです。
(本当は百間ではなく、現在の約100mである55間だったそうですが、それでも相当な大きさですよね。)
(中略)
出典:Dearふくい

この土居南側(写真の右奥側)に面した堀は百間堀の南西端にあたります。
(先ほどの福井城下地図の、百間堀の下の端ということですね。

北の庄城址・柴田公園の見どころ⑤福井城堀と石垣

福井観光歴史北ノ庄城址・柴田公園石垣の画像

柴田神社拝殿下の石垣は、発掘調査の際に出土したまま展示してあります。
この石垣は福井城三の丸南に位置する曲輪の南西にあたり、当時はいまの石垣よりさらに数段高く積まれていたそうです。

この石垣の手前が堀になりますが、堀はここから西に150mほど続き、堀幅は約18mもあったそうです。

北の庄城址・柴田公園の見どころ⑥柴田神社

福井観光歴史パワースポットモテ祈願北ノ庄城址・柴田公園の画像

敷地内には、北庄城を築城した柴田勝家と、その妻お市の方が祀られている柴田神社が再建されています。
鎮座地は北庄城の本丸跡地と言われており、福井城内の神祠としても保護されてきました。

明治23年(1890年)、旧福井藩主松平春嶽、旧藩士、住民らの発意により小祠のある場所に神社が作られ、「柴田神社」とした。
その後、大火や戦火、福井地震により社殿を焼失し、そのたびに氏子によって再建された。
平成10年(1998年)より、老朽化した社殿および境内社・稲荷神社が建て替えが行われ、新たに境内社・三姉妹神社が作られた。
それにあわせて福井市による境内の発掘調査が行われ、北ノ庄城の石垣の一部が発掘されて、この地が伝承通り北ノ庄城の跡地であることが判明した。
出典:wikipedia

鳥居は北の庄城址・柴田公園の道路に面した方とは反対側にあるので、こちらから入るのが正しいですが、北の庄城址からもそのまま入ることができます。

鳥居をくぐるとすぐに宇賀之魂命を祀る稲荷神社があります。
これは、勝家が北庄城の鎮守社として創建したものと伝えられています。

福井観光歴史パワースポットモテ祈願北ノ庄城址・柴田公園の画像

本殿は、鳥居をくぐって突き当たりにある三姉妹神社の左奥あたりにあります。

北ノ庄城址・柴田公園の画像

拝殿はこんな感じ。
二拝二拍手一拝で参拝しましょう。

北の庄城址・柴田公園の見どころ⑦三姉妹神社

福井観光歴史パワースポットモテ祈願北ノ庄城址・柴田公園三姉妹神社の画像柴田神社の本殿手前にある三姉妹神社には、お市の方の娘である茶々、初、江の三姉妹が祀られています。
江といえば、数年前に大河ドラマ「江〜姫たちの戦国」で主人公になったことでも注目を集めましたよね。

江が福井に住んでいた期間は短かったようですが、三姉妹の像も建っています。
福井観光歴史パワースポットモテ祈願北ノ庄城址・柴田公園三姉妹の画像

北の庄城址・柴田公園の見どころ⑧資料館

敷地内には資料館もあります。
勝家の偉業の紹介や、北庄城に関する遺物や史料も展示されている、歴史好き必見の場所となっています。

さらに北の庄城址・柴田公園は、恋愛をはじめ、さまざまな願いが成就すると言われている、とっても強力なパワースポットなんです。
私もお願い事をしてきました!>>北ノ庄城址・柴田神社でモテ祈願しました!やり方は?詳細レポ

かつての北庄城、さらには福井城の姿まで思い起こすことができる北の庄城址・柴田公園。
どの石垣がどの部分であったのか理解するのはちょっと難しいですが、昔の地図と照らし合わせて見るとわかりやすくなるので、地図片手に歩いてみると楽しいと思います。

北の庄城址・柴田公園(北の庄城址資料館)の基本情報・アクセス・マップ

名称 北の庄城址資料館
住所 福井県福井市中央1-21
開館時間 9:00〜18:00
アクセス JR福井駅から徒歩5分
北陸自動車道 福井ICから車で15分
駐車場 無し(付近にコインパーキング多数あり)
SNS instagram https://www.instagram.com/explore/locations/271609554/(柴田神社)
Twitter ー
Facebook @sibatajinja(柴田神社)
WEBサイト http://www.city.fukui.lg.jp/kankou/kankou/sisetu/kitanosyou.html

関連記事

城跡に県庁が!?福井城址周辺の歴史スポット11選【福井市】

北ノ庄城址・柴田神社でモテ祈願しました!やり方は?詳細レポ【パワースポット・福井市】

無料!?郷土歴史博物館に行くなら福井城舎人門遺構も見逃すな!【福井市】

福井駅周辺で歴史に触れる!3時間でまわれるオススメお散歩スポット5選

記事の内容は取材時点でのものです。
メニューや営業時間等、変更がある場合がありますのでご了承ください。
Dearふくいでは、取材依頼、広告掲載依頼を随時承っております。
ご相談も含め、お問い合わせページよりお気軽にご連絡ください!

北ノ庄城址・柴田公園の画像
この記事が気に入ったらいいね!しよう