みんなナマケモノに!?カフェ&ゲストハウスName came Onoで忙しい毎日を忘れちゃおう【大野市】
歴史を感じる美しい街並みや、越前大野城、美味しいお水などで有名な大野市。
そんな大野市には、素敵なカフェもたくさんあるんです。
今回は、さまざまな活動で大野を盛り上げている、移住者の二見祐次さんがオーナーを務めるCafé & Guest House Name came Ono(ナマケモノ)をご紹介します。
ナマケモノってどんなお店?
大野駅から車で5分ほどのところにあるナマケモノさん。
カフェもゲストハウスもやっているので、観光途中の休憩も、宿泊もOK!
建物は、築60年の古民家を改装したもの。
ザ・古民家な外観ですが、かわいいナマケモノの絵が描かれた赤いのれんをくぐると、レトロでおしゃれな空間が出迎えてくれます。
昔ながらの広い土間には薪ストーブやスイーツのショーケースもあります。
店内は、土間にソファー席、奥に座敷があり、冬はこたつが出してあることもあるんです!
店名の通り「ナマケモノ」な時間が過ごせる、とっても居心地がいい空間になっているので、時間を忘れてくつろいでしまうこともしばしば…。
観光途中に立ち寄る際はご注意を!笑
「ゆっくり」「のんびり」を楽しむ 〜ナマケモノのコンセプト〜
ナマケモノの時間は24時間ではありません。
時間は『陽が昇る』と『陽が沈む』の2つだけです。
それだけで十分です。1日を24等分して、さらに60等分なんかしなくてもいいような気がします。
なぜ、私たちは時間に追われるのでしょうか?
なぜ、私たちは「忙しい」と感じるのでしょうか?
そんな疑問からこのカフェ ナマケモノは始まっています。
“Name came Ono”ってどういう意味なんでしょうか?発音してみましょう。
「ネイム ケイム オーノ」ほら何度も発音してみましょう。
「ネイム ケイム オーノ」
「ネイム ケイム オーノ」
「ネイムケイムォーノ」
「ネームケームォーノォ」
「ナェマァケェモォノォ」
「ナマケモノぉ」はい、そうです。
外国人が日本語の「ナマケモノ」と発音したときに、こんな発音になるでしょ?ナマケモノでは「ゆっくり」「のんびり」を楽しんでいただけるように店内には時計やテレビなどはございません。
店主が時間をかけてつくった料理やデザート、ドリンクをお楽しみください。店主一人でやってますので、すべてがのんびりかも・・・。
あわてず気長にお待ちください。
その間、読書を楽しんだり、音楽に聴き入ったり、お友達や恋人との会話をお楽しみください。挽きたてのコーヒーを一杯一杯ハンドドリップで淹れております。
スイーツもドリンクも丁寧に一から作っております。
旅好きの店主はこの大野に世界中からバックパッカーが来ることを願って、ゲストハウスをはじめました。
近所のじいちゃんやばあちゃんが外国人観光客に身振り手振りで道案内している風景を妄想しながら・・・
出典:ナマケモノ公式サイト
ナマケモノってこんなお店。
私がお伺いした時、オーナーの二見さんは営業中にもかかわらずなまけていました(笑)
でも、福井のカフェやゲストハウスに行くと結構こういうことって多いんです!
店主が出かけたり、外で畑仕事をしていたりして不在の時は、代わりに近所の人や常連さんが店番をしていることも。
都会ではありえないことですが、これも田舎の、福井の良さの一つ。
ナマケモノにも、近所の方が頻繁に訪ねてきます。
ふらっとお話しにきたり、コーヒーを飲みにきたり、おすそ分けを持ってきたり、時には二見さんに代わって店番をしていたり…。
この日はサンマを持ったお姉さんと、大根を持った近所のおばちゃんがせわしなく出たり入ったり…。
何が始まるのかと思ったら、お外でサンマを焼いていました(笑)
お姉さんたちとお話しながら、私もサンマをちょっとつまませてもらっちゃいました。
実は二見さんは、2012年に福井市から大野市に引っ越してきたプチ移住者ながら、さまざまな活動を通して大野市を盛り上げている、大野を語る上では欠かせないキーパーソンなんです。
だから本当は全然なまけていなかったり…。
だから二見さんは、こんな風に地元の人ともたくさんの繋がりがあるんです。
ナマケモノにきたお客さんにも、地元の人と交流できるチャンスがたくさんあるかもしれません。
ナマケモノになろう!〜ナマケモノを楽しむために〜
ナマケモノは、「ナマケモノによるナマケモノのカフェ」。
ナマケモノを120%楽しむには、自分もナマケモノになるのが一番!
日々の家事や仕事に追われて、気持ちがせわしなくなっていませんか?
まずは自分の心をナマケモノにチェンジしてみましょう…
ナマケモノ=SLOTHって、日本語でも英語でも侮蔑的な使われ方をします。
「のろま」「愚鈍」「サボる」「怠惰」「無精」・・・etc、つまり劣っているわけです。そもそもナマケモノは中南米のジャングルの中に生息しています。
彼らは一生をほぼ同じ木で過ごします。1日たった4gの葉っぱを食べ、1週間に1回だけ排泄をしに樹の下に降りてきて、根元に排泄をします。
排泄物はまたその樹の栄養になり、ナマケモノと樹は共存関係にあります。多くの動物はより速く移動し、よりたくさんの獲物を獲ったり、よりたくさんの子供を産んだり育てたりするために進化してきています。
でも、ナマケモノは「より少なく消費するために、より筋肉を少なくし、そのためにゆっくりと動くしかない」と考えられています。「限りある資源を大切にして、環境を守って生きていこう!」などとおこがましく生き方を問うつもりはありません。
それよりも「オレがオレが・・・」的な生き方や「もっと、もっと・・・」というライフスタイルでなくても、幸福感は堪能できます。
『足るを知る』という禅の教えにも通じますね。
だから「ゆっくり」だろうが「のんびり」だろうが「のろま」だろうがけっして悪いイメージでとらえる必要はないのです。
時間を気にせず、自分の時間で生活したら本当に気持ちがラクになります。
時計をはずそう! そして時間を忘れよう!
疲れたらやすもう! ひと目を気にせず昼寝をしよう!
夜は必要最低限の電気ですごそう! 満月より明るい光はお月様に失礼だ!
テレビを消そう! 自然の音に耳をかたむけよう!
においをかごう! 草花のかおり、料理のかおり、季節のかおり
光をみよう! お天道さまのひかり、お月様のひかり、そして照らしだされる世界
触れてみよう! 頬ずりしてみよう!肌で感じるからいいのだ!
味わってみよう! ゆっくりゆっくり噛み締めたらわかる!
ゆっくり走ろう!急いで行ったって到着はたいして変わらんもんだ!
1日は24時間でないことに気づこう! 時間を刻んでも意味はない!
時間は「朝、陽が昇る」と「夕方、陽が沈む」の2つしかない!
時間は自分のものだ!自分のやりたいことを最優先しよう!
そして余裕ができたなら、他人にやさしくできるはずだ。
出典:ナマケモノ公式サイト
ちょっとナマケモノになれた気がしませんか?
あなたも、オーナーや他のお客さんとおしゃべりしながら、ゆったりしたナマケモノ時間を過ごしてみてください。
カフェ ナマケモノはドリンクメニューが豊富
ナマケモノはドリンクメニューがとっても豊富!
コーヒーは熟成焙煎コーヒー豆を使ったものが5種類ほど、それ以外にもアレンジコーヒーや紅茶、ジュース、クリームソーダなど、それぞれ豊富な種類のドリンクが揃っています。
この日は店主イチオシベトナムコーヒー(右)と、創業天明元年『塩善茶舗』(福井市)の抹茶を使った『創業天明元年 塩善茶舗の香り抹茶ラテ』をいただきました。
ベトナムコーヒーはカップも可愛い♡
こちらは、二見さんがベトナムで買ってきたものだそうです。
フィルターがカップの上にのったまま提供されるスタイルと、中に練乳が入っているのが、ベトナムコーヒーの特徴。
コーヒーがカップに落ちるのをじっくり待つ、まさにナマケモノ時間が楽しめるコーヒーなんです。
塩善茶舗の抹茶ラテも、ほろ苦あま〜くてほっこりしました。
さらに、ナマケモノのドリンクメニューは名前がとってもユニーク!
「読書好きにはたまらない…」「ひとり妄想楽しむ…」などなど、どんなドリンクが出てくるのか気になるものばかりです。
カフェ ナマケモノの斬新グルメ
ナマケモノにはフードメニューももちろんあります!
こちらは『おろさない越前そば』。(※過去のメニューです)
福井といえば、大根おろしののった越前そば(ぶっかけそば)が定番ですが、ナマケモノでは、大根をおろすのすらなまけて千切りに。
大野のお揚げとオリーブオイルをかける、ここにしかない越前そばです。
さらに、大野名物醤油カツ丼もナマケモノ流にアレンジされ、メンチカツとたっぷりのお野菜がのったヘルシーなメニューに。
米粉のパニーニや、デザートとしてマフィンやカップデザートなど、他にも美味しそうなものがいろいろありました。
店主の気まぐれで出していただいた落花生。ゆるい(笑)
ナマケモノのスイーツはテイクアウトもできるので、お土産もバッチリですよ!
美濃喜のお菓子 × ナマケモノのドリンク
大野には1841年創業の『美濃喜』という老舗和菓子店があります。
大野ならではの素材を使った創作菓子もあるので、大野観光の際にはこちらにも是非立ち寄ってほしいです。
実はナマケモノは、美濃喜のお菓子なら持ち込みOK!
ナマケモノの美味しいドリンクととももに、美濃喜のお菓子を楽しみましょう。
(混雑しているときはお断りの場合もあるので、事前に電話で確認するのがおすすめです。)
秋冬ならやっぱりでっち羊羹がおすすめ!
でっち羊羹とは水ようかんのことなのですが、福井では水ようかんは冬に食べるのが普通。
冬のナマケモノで、大野の名水で作った美濃喜のでっち羊羹を堪能してみてください。
ナマケモノはバイク好きにもおすすめ!
ナマケモノはバイク好きにも優しいカフェ!
なんと、ナマケモノには、所ジョージさんがプロデュースする『世田谷ベース』から生まれたバイクブランド『Snake Motors』の北野たけしモデル『K-16 KITANO REPRICA』(日本国内500台限定)が展示されていたこともあるんです。
このバイクはすでに売却済みのためもう見ることができませんが、バイクに興味がある方は、二見さんとお話するだけでもとっても楽しいはず!
さらに、バイク購入の際は二見さんおすすめの販売店を紹介してもらうことができたり、ツーリングやBBQの案内までしてくれたりするんです。自然が多く、景色もいい大野はツーリングにもぴったりです!
大野に来たら、ぜひ、ナマケモノでナマケモノな時間を過ごしてみてくださいね!
ご自身が旅好きだったことからオープンしたゲストハウスも、年々宿泊者が増えているそうなので、宿泊もおすすめですよ!
Name came Ono(ナマケモノ)の基本情報・アクセス・マップ
店名 | Café & Guest House Name came Ono(ナマケモノ) |
---|---|
住所 | 福井県大野市篠座町7-2 |
電話番号 | 090-5220-5800 |
メールアドレス | fish.in.the.deep.blue@gmail.com |
営業時間 | カフェ 月〜水13:00〜17:00 土日、祝前日11:00〜17:00 木〜土19:00〜22:00 |
休日 | ※突然休むことあります。ナマケモノですから。 |
アクセス | JR越前大野駅から徒歩20分 中部縦貫自動車道 大野ICから車で10〜15分 |
駐車場 | あり |
wi-fi/コンセント | 不明 |
SNS | instagram @cafe_name_came_ono Twitter @NamecameOno Facebook @namecameono |
WEBサイト | https://www.namecameono.com/ |